福岡県行橋市のおすすめの歯医者なら行橋はやしファミリー歯科

よくある質問

Q1. 初めての受診の際に必要なものはなんですか?

保険証をご持参ください。もし、他の医療機関からの紹介状をお持ちでしたら、受付の際に保険証と一緒にご提出をお願いします。

Q2. 診療に予約は必要ですか?

当院は、待ち時間軽減のために予約優先で診療を行っています。予約なしでの来院も可能ですが、お待ちいただく時間が長くなりますのでご注意ください。
予約方法は電話(0930-30-5060)及びWEB予約。ただし、初診の方はWEB予約のみとなります。
受付時間は電話が診療日の9:30〜13:00/14:00〜18:30、WEB予約は24時間受付です。

Q3. 診療までの待ち時間を教えてください。

診察の状況によって異なりますので一概に言えませんが、ご予約の場合、通常時であれば15分以内、混雑時でも30分程度でご案内しています。

Q4. クレジットカードや電子マネーは使えますか?

はい。自費治療のお支払いにクレジットカード・各種電子マネーをご利用いただけます。

Q5. 駐車場はありますか?

はい。敷地内に8台分の駐車スペースをご用意しています。

Q6. 急に歯が痛くなったときは、当日でも対応してもらえますか?

可能ですが、当院は予約優先で診療しています。お待ちいただく時間が長くなる可能性が高いですので、ご来院前にお電話(0930-30-5060/9:30〜13:00または14:00〜18:30)で空き状況を確認してご予約いただく方がスムーズに診察を受けられます。

Q7. ベビーカーや車いすでも通院できますか?

はい、もちろんです。当院は、小さなお子様からご年配の方まで幅広い年齢の方にご来院いただけるよう、バリアフリー設計になっています。

Q8. 保険診療と自由診療の違いを教えてください。

保険診療はベースの治療、自由診療は審美性や機能性といった付加価値を求めた治療です。自由診療にはさまざまな選択肢がありますが、保険適用外なので費用が割高になります。詳しくは「費用とお支払いについて」のページをご覧ください。

Q9. 子どもは何歳から診てもらえますか?

当院では0歳のお子様から診療しています。また、小さなお子様が怖くないよう、最初は保護者の方の膝上診療から始めています。

Q10. 子どもの歯並びが心配です。相談だけでも可能ですか?

もちろんです。当院では小学生くらいの歯が生え変わる前のお子様を対象とした小児矯正(第1期矯正)も行っていますので、お気軽にご相談ください。